もやしのレシピ

  1. ホーム
  2. もやしのレシピ
  3. 季節 通年

カテゴリ:季節 通年

緑豆もやしチーズハムエッグ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 季節通年
  • 緑豆もやし
  • もやし協会おすすめ

朝の定番ハムエッグにもやしをプラスして、おっ、新感覚。
ハムの旨みとチーズのコク、蒸し焼きにすることでもやしのほのかな香りとシャキシャキ感を一層楽しむことができます。
初めて召し上がるときは、まず、卵の白身とハムともやしの部分から召し上がってみてください。おっ、となるはず。
それを楽しんだら黄身を崩して絡めて召し上がれ。
そのままでも十分美味しいですが、お好みでケチャップやお醤油を添えたり、パンに乗せても。

調理時間 5分

もっとみる

ブラックマッペもやしと豚バラ蒸篭

201404010027_ブラックマッペもやしと豚バラの蒸篭

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

セイロ蒸しにすれば、豚肉はジューシーに仕上がり、フワシャキな食感ともやし・豚肉の素材そのものの味が楽しめます。
つけダレはお好みで、ポン酢のほか、ゴマダレ、醤油マヨ、スイートチリソース、塩などでも。

調理時間 10分

もっとみる

ブラックマッペもやしと三つ葉・油揚げのおひたし

201404010005

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

ブラックマッペもやしは緑豆もやしよりも風味が濃いので淡い味付でも楽しめます。ブラックマッペもやしと三つ葉の太さのバランスの良さで、各々だけでは出ない味わいと食感を楽しめます。そこへアクセントの油揚げ。さっぱりしながら香りと旨みのある大人のおひたし

調理時間 10分

もっとみる

もやしレシピの検索