1. ホーム
  2. もやしについて
  3. もやしの統計

もやしの統計

ここでは、各所で公表されているもやしに関する統計情報をご紹介します。

もやしの生産量

(注) もやしの国内生産量については、従来、原料となる緑豆の輸入量等を基に推計されてきましたが、近年の輸入動向等に鑑み、令和4年度(2019年度)食料需給表以降、令和元年度まで遡って、もやし生産者に対する出荷量調査に基づく推計方法に見直す予定としています。表内オレンジ欄の数値は、新たな推計方法による生産量(暫定値)です。

    農林水産省/食糧需給表より

この30年の間にもやしは重量ベースでほうれん草より多く生産・消費されるようになりました。
もやしは天候に左右されず安定的に生産できるので、天候不順によって他の野菜の供給量が減ってしまう際には野菜不足を補うためにもやしの消費・生産量が増えます。

もやしの年間購入数量・購入金額・平均価格

(全国二人以上の世帯あたり)

総務省/家系調査家計収支編より

上のグラフを見ると家庭(二人以上の世帯)におけるもやしの購入数量はほぼ横ばいから増加傾向となっていますが、下のグラフを見るともやしの平均価格は1992年をピークに年々下落し40年前よりも低い価格となっています。

その他のもやしに関する統計

もやしの産出額と構成比/農林水産省生産農業所得統計

もやしの市場取引情報/東京都卸売市場

もやしの原料種子の輸入状況/財務省貿易統計