もやしのレシピ

  1. ホーム
  2. もやしのレシピ
  3. ブラックマッペもやし

カテゴリ:ブラックマッペもやし

ブラックマッペもやしの甘酢漬け

201404010004_ブラックマッペもやしの甘酢漬け

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

ブラックマッペもやしの細さが美しく映えるさっぱりとする箸休め。お酢ももやしも消化を助けてくれます。食欲がないときは最初にどうぞ。

調理時間 30分

もっとみる

ブラックマッペもやしの基本のお味噌汁

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

ブラックマッペもやしの風味を引き出すために水から茹でるのがコツです。今回は一人用の鉄鍋を使い、油揚げと組み合わせました。もっとボリュームがほしいときは豚肉を、秋にはきのこをプラスして、など色々なバリエーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

調理時間 5分

もっとみる

ブラックマッペもやしのアジアンスープ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 季節夏
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

ブラックマッペもやしの種子であるブラックマッペは主にミャンマーやタイからやってきます。ナンプラーとの相性も良いわけです。レモン汁で仕上げるス酸っぱ辛いスープは食欲をそそり、ブラックマッペもやしとタマネギの旨みとトマトの栄養を丸ごと沢山いただけます。香菜が苦手な方は三つ葉を散らしても。

調理時間 10分

もっとみる

名古屋式台湾鍋

201404010022_名古屋式台湾鍋

  • 季節冬
  • 緑豆もやし
  • ブラックマッペもやし
  • 大豆もやし
  • もやし生産者おすすめ

簡単、美味しい、安い! 名古屋名物台湾ラーメンからヒントを得ました。

レシピ提供生産者/アスナ株式会社

調理時間 

もっとみる

ブラックマッペもやしと豚バラ蒸篭

201404010027_ブラックマッペもやしと豚バラの蒸篭

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

セイロ蒸しにすれば、豚肉はジューシーに仕上がり、フワシャキな食感ともやし・豚肉の素材そのものの味が楽しめます。
つけダレはお好みで、ポン酢のほか、ゴマダレ、醤油マヨ、スイートチリソース、塩などでも。

調理時間 10分

もっとみる

細もやしの豚肉巻き

201404010024_細もやしの豚肉巻き

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし生産者おすすめ

細もやしのシャキシャキ感と風味が引き立つ食べ方です。
おろしポン酢でさっぱりとさせるのがおススメです。

レシピ提供生産者 株式会社旭物産

 

株式会社旭物産_マッペ小袋

 ▲レシピに使用したもやし

 

調理時間 15分

もっとみる

ブラックマッペもやしとカリカリベーコンのマリネ

201404010021_ブラックマッペもやしとカリカリベーコンのマリネ

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

ブラックマッペもやしならではの細さが美しく盛り付けられる秘訣。
白いもやしにベーコンの赤、パセリの緑の彩り。
ベーコンの旨みとパセリの香味がアクセントに。
ビネガーとレモン汁でサッパリ。
そのままで白ワインのお供にも、バケットにのせても。

調理時間 10分

もっとみる

ブラックマッペもやしの和風ツナマヨ和え

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

みんなが大好きなツナマヨをもやしを使って簡単ヘルシーにボリュームアップ。
あと一品欲しいときに。ご飯にのせて丼にすれば立派な主食に。
暑い夏には茹でずに電子レンジでもやしを蒸してもOK。
 

調理時間 5分

もっとみる

ブラックマッペもやしと三つ葉・油揚げのおひたし

201404010005

  • 季節通年
  • ブラックマッペもやし
  • もやし協会おすすめ

ブラックマッペもやしは緑豆もやしよりも風味が濃いので淡い味付でも楽しめます。ブラックマッペもやしと三つ葉の太さのバランスの良さで、各々だけでは出ない味わいと食感を楽しめます。そこへアクセントの油揚げ。さっぱりしながら香りと旨みのある大人のおひたし

調理時間 10分

もっとみる

もやしときのこのかき揚げ

201404010017_もやしときのこのかき揚げ

  • 季節秋
  • 緑豆もやし
  • ブラックマッペもやし
  • 大豆もやし
  • もやし生産者おすすめ

揚げたてのサクサクをお召し上がりください。
揚げたてがやはり一番。揚げてから時間が経つと、もやしの水分でシナッとしてしまいます。また、市販の天ぷら粉を使うのがお勧めです。衣の色が薄いともやしのシャキシャキ感が、色がつくまで揚げると香ばしさがそれぞれ引き立ちます。

レシピ提供生産者/アスナ株式会社

調理時間 

もっとみる

もやしレシピの検索